H2-STYLE
H2-STYLE TOP > 個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

個人情報保護方針

株式会社ケイファクトリー
代表取締役社長 桑原 裕志

株式会社ケイファクトリー(以下、当社)は保有する全ての個人情報をより厳正に取り扱うことが社会的責務であると考え、役員および従業員が遵守すべき行動基準として以下の通り個人情報保護方針を定めます。

1.個人情報の取得

当社は、個人情報を取得する際には、個人情報を取得する手段ごとに「個人情報の取扱いについて」を定め、あらかじめ利用目的および利用範囲を明確にし、必要な範囲で、適法かつ公正な手段によって取得いたします。

2.個人情報の利用目的

当社は、取得した個人情報を、本人の同意なく、あらかじめ明確にした利用目的・利用範囲を超えて利用することはありません。
また、受託業務において委託された個人情報は、契約範囲内の利用に限定して取り扱い、他の目的には利用いたしません。

3.個人情報の第三者提供

当社は、取得した個人情報を、法令の定める場合などを除き、原則として本人の同意なく、第三者へ提供することはありません。

4.個人情報の外部委託

当社は、取得した個人情報の取り扱いを外部に委託する場合には、当社の内部規定に基づき、委託先を選定し、適切に個人情報が取り扱われるよう、管理・監督を行います。

5.個人情報の適正な管理

当社は、保有する個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めるとともに、漏洩、滅失またはき損を防止するため適切な安全対策を講じます。万一問題が発生した場合は、速やかに是正します。

6.未成年者の個人情報

当社では、未成年者の個人情報についても成人と同様の保護を行います。ただし、必要に応じて、ご本人への確認・同意とあわせて、保護者の同意をいただく場合があります。

7.個人情報の開示、訂正、追加または削除、苦情および相談

当社が保有する個人情報について、開示、訂正、追加または削除、苦情および相談は、当社「個人情報に関する相談窓口」にて対応いたします。開示、訂正、追加または削除についての手続きは以下の通りです。

(1)開示、訂正、追加または削除について

 (ア)本人からの請求の場合には、以下の書類を提出いただきます。

(1)開示・訂正・追加・削除申請書

 (イ)代理人からの請求の場合には、上記(ア)に加え、以下の書類を提出いただきます。

(1)委任状(本人の署名・押印・住所、および代理人の氏名・住所の記載は必須)

 (ウ)請求に対する回答は、書面でご連絡いたします。

8.法令の遵守と継続的改善

当社は、個人情報の取り扱いについて適用される法令、国が定める指針および、当社が策定した「個人情報保護マネジメントシステム」を遵守いたします。また、定期的に個人情報の取り扱い状況について社内監査を実施し、必要に応じて「個人情報保護マネジメントシステム」を継続的に改善いたします。

個人情報に関する相談窓口
株式会社ケイファクトリー
〒581-0815 大阪府八尾市宮町5-7-3
10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
order@h2-style.com

制定日 2010年11月22日

Page Top ↑

個人情報の取り扱いについて

株式会社ケイファクトリー
代表取締役社長 桑原 裕志

当社における、お客様の個人情報の取り扱いは以下の通りです。

1.個人情報の利用目的について

Webからお問い合わせいただいた個人情報:お問い合わせの回答のため
受託された個人情報:受託契約を行った業務遂行のため

2.個人情報保護管理者

株式会社ケイファクトリー 代表取締役社長 桑原 裕志

3.個人情報取得の任意性について

当社が取得する個人情報は、すべてその本人の意思により提供を受けるものです。
但し、必要な項目を提供されない場合は目的の達成に支障をきたす場合があります。

4.開示対象個人情報について、本人の知り得る状態に置くべき事項

(1)事業者の氏名又は名称

株式会社ケイファクトリー

(2)個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先

株式会社ケイファクトリー 代表取締役社長 桑原 裕志
order@h2-style.com

(3)すべての開示対象個人情報の利用目的

Webからお問い合わせいただいた個人情報:お問い合わせの回答のため
受託された個人情報:受託契約を行った業務遂行のため

(4)開示対象個人情報の取り扱いに関する苦情の申し出先

個人情報に関する相談窓口
株式会社ケイファクトリー
〒581-0815 大阪府八尾市宮町5-7-3
10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
order@h2-style.com

(5)個人情報の開示、訂正、追加または削除、苦情および相談

当社が保有する個人情報について、開示、訂正、追加または削除、苦情および相談は、当社「個人情報に関する相談窓口」にて対応いたします。開示、訂正、追加または削除についての手続きは以下の通りです。
(1)開示、訂正、追加または削除について
 (ア)本人からの請求の場合には、以下の書類を提出いただきます。

[1]開示・訂正・追加・削除申請書

 (イ)代理人からの請求の場合には、上記(ア)に加え、以下の書類を提出いただきます。

[1]委任状(本人の署名・押印・住所、および代理人の氏名・住所の記載は必須)

 (ウ)請求に対する回答は、書面でご連絡いたします。

5.インターネットのセキュリティについて

(1)SSLについて

当社ウェブサイトでは、個人情報をSSL(Secure Socket Layer)により保護いたします。
万が一、送信データを第三者が不正アクセスした場合でも、内容が盗み取られたり改ざんされたりすることを防ぎます。

(2)クッキー及びウェブビーコンについて

当社ウェブサイトでは、本人が容易に認識できない方法であるクッキーやウェブビーコンを利用する場合があります。その際、収集した統計データは、サービス向上のためウェブサイトの改善に利用します。クッキー及びウェブビーコンとは、利用者のコンピュータの識別やサイトへのアクセス回数などを記録するものであり、個人情報の取得には使用しません。

制定日 2010年11月22日

Page Top ↑